今日はやすみ。
自分ができることなんてこれくらいしかないだろう、と柄にもなくボランティア。思いついたのはいつもランニングでお世話になっている公園のゴミ拾い。
市役所でゴミ袋を貰えると聞いていたので、せっかくだからと8月に市役所へ。
八千代市環境美化ボランティア制度なるものに登録することに。
(タダでゴミ袋貰いたかっただけなのに)
どうやら活動の範囲を決めて捺印して。
ボランティア保険の対象になるけど、別の方が登録していたら被るから認められないやら。
解除するにはまた申請が必要だとか。
そして公園緑地課ではゴミ袋が無いので、土木課の方に一緒に行ってもらって、公園の外側の道路の部分も掃除するから、とのことでようやくゴミ袋を貰えた。う〜ん、縦割り行政。
後日封書にてわざわざ八千代市長印のついたものを送られて。これでようやくゴミ掃除ができるわけです。
ベンチ周辺中心にタバコの吸い殻多数と、菓子袋がチラホラ。おそらくどなたかがゴミ掃除をしているのだろう。思ったよりは無かったな。
思いつきのゴミ掃除も、案外登録は面倒で、その割には公園のゴミは少なかった(悪いことではない)かな。