なぜか同じ内容が2つ保存されてしまった。
無理やりこの日を休みにする。
家族皆さま用があるので、1人で普段やらないことをやろうと。
思いついたのは銚子。
成田線経由で11時少し前に到着。
そういえば昨年の8月にも行ったな。
わざわざ銚子まで行って少しお金払って失敗するのも嫌なので、隣で11時から空いた少し安い店は我慢して、11時半の開店まで炎天下25分待つ。
ネットでもよく書いてあるから、色々な人が並ぶ。
人気NO1と書いている海鮮丼にした。
なるほど。
こんな厚みのマグロやホタテなど、食べたことないぞ。満足。
海風が常に吹く銚子は日陰は快適だけどひなたは猛烈に暑い。電車の時刻表を見て、12時8分の千葉行きに飛び乗る。
約1時間10分のために交通費もかけて無駄なことをやっているな、と思う。
まぁ成田線沿いの田んぼの様子や佐原の街を少し見られた「体験」できたことに価値があるのだろう。本当は子供も連れてきたかったけど。
(親が子供にしてあげられるのは、様々な体験と学習する機会だけだと考えているので)