今日は代休。
12月以来の病院での診察。東京女子医大八千代医療センターへ。4年も行くと慣れたもんです。
いつものように、採血で変なところから摂っていただき困らせて。
いつものスマホ写真を見せた方が早い。
心電図やって。
40分待って、3分診察。
会計を済ませて終了。
これまでは高額療養費制度に助けていただけていましたが、今回からは通常の3割負担に。
あぁ、1回300円、調剤薬局は無料でとても助かっていたのに。
健康だから、ありがたいけど。年間約7万円はいたいな〜。
診察&調剤薬局 年4回
icdチェック 年2回
免許センターに提出の診断書 年2回
役所に出す診断書
7〜8年に一度のicd電池交換(入れ替え)
(この時も高額療養費制度また申請するのかな?)
まぁ高額療養費制度のために不健康になるのも本末転倒なので(命をかけてまでチャレンジはしない)、元気だからよしとしましょう。
帰りにドンキで寄り道
今夜の家族とのオカバ(お菓子パーティー)の一部。