バーミヤンのしゃぶしゃぶ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は代休。

10時開店直後にバーミヤンに入店。

最強、とうわさのしゃぶしゃぶに1人で(笑)挑戦。

なるほど。




最初に出てくる各種野菜、鶏肉、ワンタン、豆腐、春雨は余計だが、それぞれおかわり自由はかなりいい。

タッチパネルで牛肉だけ8皿追加オーダーしたが満足。


月曜日に娘と2人で行った金の鍋(ドリンクバーつき)と同じ値段1869円だが、バーミヤンの方がお肉の質が違う。

オペレーションはどうやっているのかは分からないが(皿ごと冷凍しているものを解凍してだしているだけのはず)、月曜日のうす〜い葉っぱのようなものよりいい。


朝一番目のお客様としては迷惑かもしれないが、11時まで空いている店内で、おっさんの1人しゃぶしゃぶはまぁいいでしょう。


この後13時から、三ヶ月に一度の病院での定期検診。


2017年12月10日から今日で4年目。

周囲の方々にご迷惑をかけながらも、何とか生きています。

(そんな日に1人しゃぶしゃぶとは、幸せなんだろう)


病院帰りに家族にケーキを買わなくては。