明日は会社の健康診断 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

手賀沼ってハーフマラソンで何回か走ったな。後半の風が強かったり、雨が降ったりで、楽だったことは無いけど。
広くて単調で、私好みでした。
そこでこんな時期でもフルへの挑戦、凄いなぁ。尊敬です。

さて、急に寒くなってきた今日この頃。
今朝は特に寒かった。安定のお休み。
明日は会社の健康診断なので、21時以降飲食禁止。ちぇっ。

在宅で運動不足なこともあり、19時半で仕事終了(この時点で2527歩)。
体重も測られるから、しぶしぶ公園へ。

寒い、さむい。
3度らしい。
サボっているから疲れはないぞ。
淡々とラジオを聴きながら走る。
21時過ぎにガーミンが揺れる(妻から電話だ)。あ、塾へ息子を迎えに行くのが21時半だった(いつもは22時)。慌てて家に帰ってシャワー浴びて迎えに行く。
セーフ。

しかしおもったよりも長く走れなかったのは残念。
14.3kmか。本当は15km走りたかった。
30周以上は10月31日以来だ。

そして気づけば30周以上走ってキロ5分8秒は過去最速らしい。あら、そうなの。
まだ長い距離は走れたな。

そして神の声VO2Maxは、
フルマラソンなら3時間50分くらいですと。

大会ないから、は〜って思っていたけど、これだけ寒いならそこそこ頑張れますね。
ちゃんと3月までには走り切れるように頑張ろう。年末年始はどこに行くわけでも無いしな。