スマホの歩数計より | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

Garminではなく、スマホの歩数計を比べてみました。

こちら昨年の8月
1万歩超えた日は9日。
平均8788歩/日。
体重67kgくらい。
2万歩以上の日はゼロ。

こちらが今年の8月
1万歩超えた日は15日。
平均12084歩/日。
体重65kgくらい。
2万歩以上の日が7日。

新型コロナの新生活様式で在宅勤務が出てきて、結果として2000歩の日が続出。

去年はボチボチウォーキング。
今年はボチボチランニング。

ランナーの方々からすると一緒にするな、と言われそうですが。この程度じゃダメですね〜。むしろおいしいものを食べている分、体重増の危機かも。

今朝は雨でno-run。くそ〜。