今日は診察 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日はいつもの病院で診察でした。
来月半ばのカテーテル検査入院に備えての検査とのこと。

ん?
先月受けた内容と全く一緒じゃないか。
なぜやるんだ?

9月7日の結果↓
{F0B813D7-95C6-44B9-BFB5-382C38D4E69A}

本日の結果↓
{4335196A-51E4-4A69-808E-59BF170A65D0}

基準値よりも高いH、低いLの合計が、8→5個に減ったぞ。しかも4つはギリギリ。薬を飲んで治している、とはいえ、これってかなり順調なんでしょうね。
先生もそう言っていました。

唯一気になるのは、脳性Na利尿ポリペプチド( BNP)だけ。何ぞや?
心臓への負担を表すホルモンらしい。
うーむ、よく分からん。
これからはこれを見ていこう。

先生に、「昼に食べたものの影響で数値が悪くなることはあるのですか?」と質問したところ、血糖値とかはある、とのこと。
コレステロールには関係ないといわれました。ふーん。

ちなみに駅前のバーミヤンで食べた昼飯はこちら。
{F4A61AFC-2D06-4D13-93AB-2D80EF9F8FDD}

{8699536F-B781-4C12-AB57-9689C2F97769}

前夜
{6CF42A5B-837E-4B0D-B7E4-E33FC8BAFA7D}
あれ?