3連休の過ごし方 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今朝のウォーキング中にラジオ( BayFM)で聞きましたが、昨日の流山ロードレースでは熱中症で11人が緊急搬送されたとのこと。幸い命に別状は無かったとのことですが。案外アップダウンがあるのできついんですよね。しかも10kmとスピードを出そうとしてしまうから危険です。季節外れの暑さとはいえ、ついベストで走ろうとしてしまうランナーの方々。ご無事でなによりです。

そんな私は3連休とはいえ特に予定が無いので。昨日は印西牧の原のSMで娘の高校のブラバンを見に行きました。暑い中、大変そうでした。

今日は朝から息子と2人でボーリングに。
{24A063BA-E7D9-4396-A4C4-0ECEC4E33F64}
久々にやりましたが、何とか2ゲームとも100は超えました。ほっ( レベル低い)。
ちなみにガーターを塞いでやった2ゲーム目は息子に負けました( ほとんど初体験でしたが勝ちやがった。ガーターさえあれば・・・)。
{E4CBF07E-2C00-4C1C-BA67-F398506FAECA}
お試しで貰ったコインでUFOキャッチャーとコインゲームで遊ぶ息子。ラウンドワンは色々努力していますね〜。

その後は2人でくら寿司へ。
ビッくらポン、外した。2人で17皿食べたのに。

遊んでばかりだな。
夜に娘を、2つ隣の駅にある塾に送り迎えを3日ともやるかな。趣味=ドライブですが。