昨日のこと | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

サッカーのコロンビア戦、勝てて良かったですね。

サッカーをテレビで見るのは久しぶりです。もう少し単純なパスミスが少なくなって、スルーパスが多くなればもっと点差が開いたのでは、と思っちゃいました。

しかしNHKはなぜあの曲をワールドカップのテーマソングにして、ハーフタイムに演奏するのでしょう?
曲や歌詞に感動も無ければ、会場の盛り上がりも無かったような。私が年をとったってことでしょうかね。

さて、昨日はリハビリへ病院に行くのもあと2回となりました。病院途中に梨畑のど真ん中を通るのですが、今は梨が3から4cmくらいになっていますね。食べられるサイズまで育つのを見られなくて残念なような気もします( 以前は梨がなる時期まで病院通いが長引いてしまったと悲しく思ったりしましたが)。

もうひとつ。
パソコンをいじっていたら、mixiにログインできました。idとパスワード両方を忘れてしまい、メールで問い合わせても分からなかったのに。何とか思い出せるもんですね。かなり前の写真などをアップしていたので、それが見られなくて残念に思っていましたが、安心しました。

そのうちの1枚。
{513ECAD1-566C-4F31-B0E8-EE770F3A5391}
息子が生まれた時のこと。娘は小学校1年生。今とは違っているからいいや。

2010年の健康診断の結果も写真に残っていました。アメブロでもmixiでも、やっていることは変わりませんね(苦笑)。
当然今より太っていました。