1月に初めて訪問した時に担当して下さった先生は3月で病院を変わられたらしく、事情が全く分かっていないと思われる今の先生と会うのは3回目。しかも毎回5分くらい。何を分かっているのやら。
まぁ実際に毎週顔を合わせてきたリハビリの担当の方が一生懸命にやって下さっているので不満は無いですが。
今日はいつもの通り、今後について話して、会社に提出する診断書について相談して、すぐ終了。
その結果、
まぁこの結果を元に、会社の産業医の先生と来週の木曜日に面談をして、問題が無ければ7月から職場復帰の予定となっています。
こんなスカスカの診断書でも判断の根拠とするのですから、医療の世界は謎です。
とはいえ、リハビリの結果は実際に良好のようです。
数字、言語、記憶、反応など各種項目をチェックする検査をやりましたが、こちらが2月にやった結果。
ルモシティという脳トレゲームで鍛えたからか、処理速度だけやたらと高いのですが(笑)。波の形は変わらないのですね。
効果が出てくれて担当の方も喜んで下さっています。今までありがとうございます。
リハビリの病院は6月末で終了ということになりました。職場での新しい仕事の話も聞いており、色々な方のおかげでまた仕事ができることになりそうで、本当に感謝ですね。
来週木曜日の産業医面談でダメです、ということになったら困っちゃいますが、そうならないように頑張りましょうね。