GW | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

GW ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。休職中の私は毎日がGWみたいなものですが(苦笑)。

家族にはどこにも連れて行ってあげられず、ご迷惑をかけて申し訳ないです。
と言いつつも、昨年、一昨年と、大渋滞が嫌なので遠出をせずに近場で過ごしていたのであまり変わりませんが(かつては夜通し高速を走って大阪や和歌山、東北とかに旅行したものですが。 昨年は息子と筑波山を登って、そのままかすみがうらマラソン途中にある城や公園で遊んだな)。

そんなわけで庭の木の枝を切ったり、いつものように田んぼの近くの公園でカエルを捕まえて、家の庭に放す「恒例行事」を楽しんだりしています。
{A7B31398-1276-4217-B8C8-20F1E6DC5CF3}

{7A71281E-A484-42A4-8675-5AF80C5CFACD}

{C34586CD-602F-4223-AAC7-0CEA1B5B6C8B}

{6B7E92D4-E5F2-4238-8701-C95E50B0695B}
妻と息子と手軽なレジャーを楽しんでいますね( 午前中はジョイフル本田の巨大な店で、「動物園」「水族館」「植物園」がわりに楽しんできました)。

夜は私の希望でバーミヤン。
帰り際にヨークマートでアイスを購入。
そんな誕生日でも、生きて迎えられただけでありがたいものですね。

夜にカエルがケロケロ鳴く声が近所から聞こえてきました。ごめんなさい( いつものことかもしれませんが)。

さて今日は平日なので、子供達は学校へ。
妻も仕事があります。
私はこれから図書館へ向かうことにしますか。