小4になる息子ですが、今まで最も遠くに行ったのは自転車では2km先の森林公園が最長。歩いて行っても先日のふるさとステーションまで6km先まで。初めて遠乗りする感じです。
ニューリバー 沿いをふるさとステーションまで一気に走って少し休憩。
余裕がありそうだったので、そのまま先に進んでみました。
案外スピードを出してサイクリングをしている人がいるんですよね。すれ違い方を教えたりしながら、阿宗橋まで約10kmほど走ってみました。
途中から風が強くなったため、そして息子が疲れ始めたので、一気にスローダウン。
復路のふるさとステーションで休憩。
タイヤが太い分だけ重いので強風の中走るのは辛かったかな。
途中でガーミンが狂い出し停止したり再スタートしたりを繰り返していたので設定変更。データがちゃんと取れませんでしたが、合計すると約20kmを106分ほどで走ってきました。
途中でガーミンが狂い出し停止したり再スタートしたりを繰り返していたので設定変更。データがちゃんと取れませんでしたが、合計すると約20kmを106分ほどで走ってきました。
息子はバテバテ。
私は結構余裕あり。
なるほど。
1ヶ月半入院したりブランクが4ヶ月ほどあるとはいえ、まだまだ体力はありそうですね。
息子は強風で嫌な思いをしたので次回があるのか分かりませんが、私はそのうち海とか印旛沼の方へ行ってみようと思います。