ルーティーン⁉︎ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

うーむ。
だめだ。
この3日ほど頭が冴えない。
記憶力が良くない( 判定は神経衰弱ですが)。
1週間ほど前に冴えてきて、7〜10枚先でも思い出せた時もあったのに。今は3〜5枚に戻ってしまったようです。

うーむ。
寒くて天気が悪いせいか。
それとも火曜日に入院していた病院に行ったからか( 完全に他責)。

元々は気分や日によらず同じパフォーマンスを出すのがプロなんだ、との意識のもと、朝起きてからほぼ同じ生活をして同じコンディションを作っていたのに。

朝のランニングが無くなったからかな( これも他責)。

連日歩いた疲れでは無いとは思うが、毎朝ルーティーンのようなものを作って同じようなアウトプットを出せるようにならないといけないな。

今日の気づきでした。
とりあえず寝て休むか( 酒は絶対にいけない)。このままやっていてもいい結果が出るとは思えない。