本日のリハビリリハビリの一例。2秒ごとに言われる数字を合計して答えるトレーニング。例えば3、8、1、9と聞かれると、11、9、10と答えます。2秒ごとのは8割くらいできたけど、1秒ごとのチェックは無理。途中から、2つに1つ数字を答えることを諦めて対応しました。2つ目のチェック。上、中、下とランダムに書かれた字ではなく、その書かれている場所をひたすら答えるチェック。文字に惑わされずに3分ほど機械的に場所を上、中、下と答えます。こちらは全問正解。文字を全く見ないで答えた。全問正解は珍しいらしいです。