村上緑地公園クロカン走 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日のハワイアンズの影響で、腹筋が痛い。全身が疲れている。だろうねー。
スパリゾートハワイアンズで流れていた曲が耳に残っています。

予想通りに疲れているので30km走とかはとても無理。
不調な時はクロカン、が私の鉄則。
去年の今頃も同じことをやっていたので、朝9時前から村上緑地公園を走って来ました。

疲れていてペースが上がらないし、維持できない。
それならば、と1周650mのアップダウンのあるコースを設定。2回の上り下りと平地150mダッシュをするコースを走ってみました。
{F15A9911-08D6-461E-AA52-0474F951087D}

{6229C721-A9C8-451D-BCC5-930BB2A14D97}

{354CC344-AD6F-469D-B764-3981E3E4C867}

{297F22F7-60E2-4DCA-B5EF-8BC0E4952928}

{E4CBDEE7-0039-46E5-A0FF-E915150C6011}

{4AFD1CE3-9162-4205-87BB-43799114153F}

{BF4DA07B-4A58-49E8-BACF-437C35930094}

{C97DD245-EF5C-44E4-964A-4B6040C9DBF3}

調子が良かろうが悪かろうが、シンプルな約束事(ここだけは頑張る)だけを守れば、勝手に強制的にスピードを上げたり腕を振ったり、普段使わない部分を刺激したり。いいトレーニングになりました。
{0BDD9FCD-CB1B-4CDE-AB0C-B3FC00AF35D8}
{DFE4B560-F087-4BFE-A05A-E9D1D6468A37}

走り終えてからは家族でユーカリが丘の鎌倉ベーカリーへ。
{6DD06DCD-6994-4163-AEF1-6F1C3A2C3002}
1個100円で数々の焼き立てパンを楽しめます。

セントラルキッチンで作りFC店舗で焼いて提供するこのビジネスモデル、なかなかいいですね。最近ピーターパンに行かなくなってしまった。