風呂なし生活⁉︎ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

というわけで、昨晩は家で風呂に入れず。
22時20分に帰宅、22時30分に車で出発し、白井の湯へ行って来ました。

途中で霧が立ち込め、運転が慎重になったものの、23時前に到着。無事にふろにはいれました。

塩サウナ、いいですね。
塩をスリスリ肌に刷り込み、皮が剥がれた気がします。
肌がツルツルに。
電気風呂で痺れて、ラムネ湯でゆっくりし、しあげはこちら。
{531AB77A-8C46-49DA-890F-4BBEB4955F93}

この時刻でも10数人お客さんがいるのには驚き。
平日夜に関わらず、楽しんでしまいました。

しかし今朝も走れないのは変わらず。
今夜も時間的にも難しい。

日曜日の立川シティハーフマラソン、ダメかな?


ちなみにこの1年間のハーフマラソン結果。
1:34:19 立川シティハーフマラソン
1:37:41 春日部大凧マラソン
1:51:35 柏の葉キャンパスマラソンフェスタ
1:35:11 手賀沼エコマラソン 
1:45:45 印西スマイルマラソン

95分なら御の字?
おせ〜な、自分。