22時半に帰宅できるか勝負!
少し前にどこかで聞いた話ですが、我が家の給湯機が故障して風呂に入れずシャワーも浴びられないとのこと。
明日も、明後日も仕事だし、臭いまま人様にお会いするわけにもいかないし、この時期に水シャワーは厳しい。
白井の湯か八千代ほっこり湯に行かなくては。どちらも24時まで営業、その30分前には入らなくてはならない。車での移動時間を考えて、一刻も早く帰りたい。
そのために八重地下を走っていると汗をかく、なおさら今夜は風呂に入らねば。
明日業者さんが来るらしいが、治らなかったらどうすんだろう。何日間もこの生活か?朝ラン、夜ランできないじゃないか。
佐倉に向けて思わぬ障害が⁉︎
危機 その2
いきなり全社でタイピングテストを始めることになった。550点に満たない人は、強制的に研修を受けないといけないらしい!
一応694点でセーフ!
オッさんでも大丈夫でした。ホッ。
平均点が550点を下回っているんですけど。うちの会社、大丈夫か⁉︎
私みたいな0点だらけだったりして。
