自分の初マラソン(ランニングのレースとしても2戦目)だったのが東京マラソンなので、愛着があるような、その後3年間振られ続けるし今年からコースが変わるしで、なんとなく心が離れて行くような。
とはいえあの大都会を応援が途切れることなく走り続けられるレースはなかなか無いですよね。走る方々、ぜひ頑張ってくださいね!
そんな私は、相変わらず低きに流れ⁉︎今月のランナーズの記事のようにキロ8分ジョグをやったりして。
朝ラン 公園(1周475m)9周+α
4.5km32分13秒 キロ7分9秒ペース
4.5km32分13秒 キロ7分9秒ペース
350 352 349 343 337
317 309 258 222
100mダッシュ2本
※348がちょうどキロ8分ペース
肘をしっかり引いて、腰を使い、足の指も意識して走ると、キロ8分で走るのは難しい。つい速くなってしまう。
317 309 258 222
100mダッシュ2本
※348がちょうどキロ8分ペース
肘をしっかり引いて、腰を使い、足の指も意識して走ると、キロ8分で走るのは難しい。つい速くなってしまう。
その時思い出したのが、最近足裏をテーピングしていないこと。去年の今頃はロング走の時にもやっていたのに。手賀沼を最後に忘れていました。
息子の体操教室時間にダイソーとゼビオに行く悪い父親。
おまけ
↓ワンパターン