ヤチリクは遠い | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

=私の家は遠いってことですね。


満月がきれいですね。

今朝5時の散歩の時もやたらときれいに、大きく見えました。

そんな月を見ながら、集合に遅れぎみにヤチリク(八千代市総合グラウンド)に向かっています。村上駅から狭い道をすり抜けて行くのが徒歩では一番速いルート。

今夜はヤチリク練習会。
スピ練がんばります。


ちなみに気が早いけど、来週の水曜日夜のエントリー合戦に負けそうな場合でも、ヤチリクは20時だけは空いていますね。

60分以内に着替えて5000m走り終えてシャワー浴びて退場するのってできるかな?
無理じゃないよな。

今日以上に仕事をぶっちぎるのが難しい来週に向けて期待値調整してみたりして。


まずは、今日を一生懸命に生きましょう。