故障なく、楽しく、仕事を蔑ろにしない範囲で結果も出す一年にしたいですね。
↓富士山も見えました!
↓勝田台(都会)方面
↓サイフォンでコーヒー作るときも、富士山(笑)。
↓体重は、はぁ。
館山若潮までにはきちんと痩せなくては。
ちなみに私がランニングを始めたのは2013年の初日の出を見てなぜかやる気になったから。それ以降の月間距離。
2013 14 15 16
1月 198 302 232 221
2月 276 84 254 225
3月 256 243 227 223
4月 306 175 187 202
5月 281 156 253 173
6月 343 175 259 227
7月 284 203 174 167
8月 276 131 249 210
9月 155 260 182 157
10月185 268 248 303
11月197 272 263 178
12月318 318 375 300
昨夜は帰宅後、スパークリングワイン、ビール、アイス、そばなどを食べて腹一杯。
「ギャー‼︎」
と騒ぎながらジャニーズのカウントダウンコンサートを見る妻と娘は放っておいて、0時半には就寝。
そしていつもより遅く、6時20分に起床して犬の散歩。
6時50分から自宅屋上から初日の出を楽しみました。
↓マンションの階段隙間からまず見えるのは微妙。
館山若潮までにはきちんと痩せなくては。
ちなみに私がランニングを始めたのは2013年の初日の出を見てなぜかやる気になったから。それ以降の月間距離。
2013 14 15 16
1月 198 302 232 221
2月 276 84 254 225
3月 256 243 227 223
4月 306 175 187 202
5月 281 156 253 173
6月 343 175 259 227
7月 284 203 174 167
8月 276 131 249 210
9月 155 260 182 157
10月185 268 248 303
11月197 272 263 178
12月318 318 375 300
3079 2593 2908 2593
なぜか2014年と2016年が全く同じ。
そして12月はギリギリ300km。
反省の意味も含めて、朝食前に3kmほど走りました。
昼もたくさん食べる予定。
負けないぞ!←何に?
さて、ニューイヤー駅伝始まりますね。