走り納め中 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

脚が筋肉痛。酷いです。
昨日下りでスピードを出したからだな。

我が家は毎年31日の16時に成田山新勝寺で初詣です。
{6013BAB4-289F-496B-97DD-7B7C7AC853EA}

もう15年以上続けています。
{91B65F1B-DB20-4107-9DD8-7958695F5A4B}

空いています。子連れにはちょうどいい。

そしてJR佐倉駅近くのかつ波奈で夕飯を食べるのもここ8年くらい続けていますね。
↓ジャンボロースかつ定食。
{D33EC5DD-ECEC-4E39-A1C8-87AE403591B4}
キャベツと豚汁はお代わりしました。

そして食べ終えてから自宅へ走るのは4年連続。腹ごなしランです。染井野の高級住宅街を走っています。

2月に亡くなった妻のお母様と一緒に年末は過ごしていましたが、今年からは自宅で過ごすのが残念。ゆっくり走だと色々思い出しちゃいますね。

何はともあれ、今年はちーむ☆ちーばに入れていただき、楽しく刺激を受けながら過ごせました。ありがとうございました!

皆さま、良い年末年始をお過ごしくださいませ。

ワンパターンにもほどがある。

やばい、紅白始まっちゃったけど、まだ志津だ。