嫌々走り | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今朝は休足。
寒いですね。天気はいいけど。

珍しく、昨晩もイーブンペースで走ってみました。
22時20分から公園(1周475m)24周+2周+α
11.4km 55分35秒 キロ4分52秒ペース
218 219 220 220 220(1138)
221 221 221 223 222(1151)
220 219 219 220 219(1139)
218 218 219 219 219(1136)
219 220 220 151
1分54秒切り1回

前夜と同じく、キロ5分ペースで走ろうと考えて実行。
早くも3周目で嫌になり、6周でやめよう、11周でやめよう、15周で、20周で、とやめる理由ばかり考えて走り続けていましたが、寒さも厳しくなく脚が激痛なわけでも疲れてどうしようもないわけでもない。

残念ながら?幸いにも?やめる理由、見つけられず。

予定の22周を超えて、結局24周走って終了。11.4kmか。

このイーブンペースが基本らしいが、苦手なんですよね。我慢して続けました。
連日このくらいの距離をこのくらいのペースで走り続けていると、疲れはするけど調子が上がってくるはず。そして痩せるはず。

例年年末年始は踵のヒビ割れで痛い思いをしているので、ケアをしながらこの調子で1月半ばまで過ごしたいな。