寒い日 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

夜になっても寒いですね〜。
風があるからでしょうか。
それとも体がまだ慣れていないからでしょうか。
寒さがキツイです。

今朝の地元八千代市。
{D8B4EF75-3B00-4240-A4B2-9622F35F7859}
本当に雪が降ったんだろうか?
そろそろスタッドレスタイヤに交換しないとダメかな。

こんな夜には黒糖焼酎か泡盛のお湯割り飲みたいな。それとも日本酒かな。


話は変わって、さえさんが先日アップしていましたが、ニューリバーのYouTubeから。
ヘロっていますね。
{7B1581AD-2A27-4984-A6C8-5FCA4C579631}

どこを探してもまともな写真が無かったので、パンダ親子ランの様子。
{FBE75DA4-0A70-42AC-8A7D-668783F8A1FC}
息子の顔がどれも写っていないのは残念です。
ちゃんとしていれば買いました。


さて、父の認知症が進んで色々大変で、旅行の予定も無くなってしまった来週末。
娘(一応受験生)は友達とららぽに行って来る〜と約束をしてきたとのこと。

バカだね〜、そんなカップルだらけの時に行くなんて、との話になったので、それなら私は絶対に空いているであろう高尾陣馬に行って空いている風呂に入って来ようかな、と妻に話したら笑われた。

クリスマスイブに1人山を走るおっさん。
痛い人ですかね。

そういえば去年のイブも夜に1人で皇居ランをして、サンタランを楽しむ人たちと、タヌキを見かけたな。

やっていること同じじゃないか!
やっぱり痛い奴だな。


私にとってはクリスマスプレゼントになるけど、さすがに小2の息子をこの日に放ったらかして行くのはクリスチャンでは無いけど気がひける。

明日は仕事か。
やりたくないことは効果があるんだろうな。やりたくないこととやりたいことを組み合わせる土日にしようかな。