アクアラインマラソンで貰った割引券で | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨晩行って来ました。
東京ドイツ村へ。

ご存知の方も多いと思いますが、袖ケ浦市のゴルフ場が経営破綻した跡地を広場として活用しています。
かつてのバンカーそのままの砂場や、芝生のアップダウンそのままの広場とわずかな遊具を楽しむ場所でしたが、年々設備が充実し、今では関東三大イルミネーションと呼ばれているとか。

11月から料金改定。乗車人数に関係無く、車1台当たり2000円のみとなり、アクアラインマラソンの時に貰った割引券を使うと1000円で入場できます。

17時少し前に到着、無事に駐車場を確保。17時に点灯開始。

{933F5770-C636-47A6-B3A9-86B0AE4B5675}
手前に車が見えると思いますが、かなり混んでいます。観光バスも20台以上来ています。まだ寒くないのでゆっくり歩きながら色々楽しめます。

では撮影した写真の数々を。
{C7DF13B6-5153-438E-A8DA-47A4EE0625D0}

{C1FC9AEB-F5A5-4643-B529-8A3A9A71309C}

{BF911623-3EFC-47FE-88E6-AB895A906390}

{7D7C267A-13B1-4194-B8C5-2C1C55F22918}

{BD11B1DE-48FE-44B9-93D2-56D551A064F9}

{95DFC6D9-2EF9-492F-BAA0-80D62237204D}

{938740DF-55E3-4CC2-AA80-CB6C4F03F844}

{B14986A2-2610-4C30-8F65-2EEE468D2954}

{7AC5EC52-37E7-4E5E-B7A9-031ABB402CD1}

{A3E06908-C15F-4548-B910-CA1DFD35C57C}

{4B4451BA-D592-4B4D-BA94-78E7D2ED2E69}

{7967C524-2C5B-41DD-97C4-6ECBF8EC0404}

スーパームーン前日のきれいな月も楽しみながら、1時間半ほど園内をまわりました。

2000円払って日中に芝生の広場を走っても素晴らしいトレーニングになるとは思いますが、ゆっくり夜のきれいなイルミネーションを見るのもいいですよね。駐車場確保のため、17時よりも前に行くのがオススメです。

どのくらいの設備投資、運営費がかかるのかは知りませんが、夜の千葉のど田舎にこんなに人が集まるのはあり得ないので、素晴らしい企画運営だな、と感心しました。