明日は手賀沼エコマラソン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

初めて2週間連続でレースを走ります。

去年は強風でしたが、ハーフのPB90分30秒を記録した手賀沼エコマラソン。
今年はPB更新は無理なので、今のベストを尽くそうと考えています。

今シーズンまだできていませんが、ゼーゼーハーハー言うほど、自分を追い込んでみようと思います。チャレンジです。

明日の格好はこちら。
{FC9BB037-D9E7-485D-BA55-945409EBA9E2}

正装で行きます。
先週のコアラでは無く、パンダで行きます。

沼沿いはあまり応援の人がいないと思いますが。1人で頑張ろうと思います。

天気予報によると、寒いと脅されています。
{21616E01-944C-43EA-A5F8-61C88C311D94}
12〜13度か。それはありがたい。
暑いの苦手なので。
風さえなければ案外95分くらいまで行くかも。甘いかな。

今夜雨が降るかもしれないので、こいつも持参します。
{294AF38F-380E-4E12-8187-09A38982AA93}
簡易テント。
寒さ避け&濡れている広場対策ですかね。

穴の中に隠れていたらどなたにも会えないかもしれませんね・・・。

ちょっと強気にエントリーし過ぎたか、明日もAブロックからのスタートです。

周囲の皆さまにご迷惑をかけないよう、それなりの安定したペースで自分をコントロール仕切って走ろうと思います。

ちーむ☆ちーばの皆さまは、明日は全国に散って頑張りますね。地元でちゃんと、納得した走りが出来るよう頑張ります!

くるみさんを見かけたら、離されないよう必死に走ろうと思います。鍛え方が違うから無理かな。