すげー | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今朝、4月に関連会社に転籍した元メンバー( 30代女性)とエレベーターでばったり会った。

「聞いてください、あなぐまさん。
私、今度南魚沼コシヒカリマラソンに出るんですよ。初めてのハーフマラソンです。
前日に八海山という山に登って翌日走るんです。アキレス腱を切らないようにしないと」

・・・、すご!
スポーツ万能ではあるけど定期的に走ったりしていないのに。
ほぼ千葉県限定ランナーで、レース前3日間はほとんど走らない私には考えられません。


今日の朝ラン。
公園(1周475m)5周+α
2.5km13分20秒 キロ5分19秒ペース
206 204 204 203 350


遅い、遅い、と嘆いていたが、去年の今頃の朝ランペースを見たら、あまり変わらなかった。ちょっと安心。
ってことは、つくばもヤバイということですが(苦笑)。

アクアライン、ゆるゆる頑張りまーす。