電話待ち⁉︎ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

ふーむ。
あまり最近の若い者は・・・と言うつもりは無いけど、普段の言動でえ!って思うようなことをする人は、痛い目に遭うよね。

ちゅうわけで、西船橋のこちらでストレス発散をば。
{3C8B176D-5532-4E5B-B3D5-5FFDA20346AF}

{9D9A501F-AE0C-467A-B841-1A015F2CC70F}
かいざんラーメン。
{548AA1BA-F5EF-4211-8C9C-11CFA2FC2A64}
ネギ丼。

電話かかって来ないな〜。


話は変わりますが、夏のランニングって大変ですね。心拍数を安定させて走ろうと思っていても、できません。
{4D302759-44CE-40B2-848A-660984BC3012}
だんだん強度落ちているし。

昨日の日経新聞朝刊にこんな記事が。
{ACFC6E56-A159-4CB4-ADF3-F7F779FF178C}

暑いところで我慢して練習していたら強くなる、オススメしないけど、と書いてあります。

無理をするな、ということですね。