今週も朝の海を目指して走ってきました。
先週の経験から、前夜におにぎりと大福を購入。犬の散歩の前に食べる。ついでにマツキヨで買ったエネルギージェルを投入。
ウォーミングアップを済ませ、5時38分に走り出す。
1km走ると汗が出るし、食後時間が経っていないからか、気持ち悪くなり一気にキロ7分までペースダウン。補給って難しいものですね。ウルトラマラソンは絶対にできないな。
予定よりも遅く、弁天橋を6時ちょうどに通過、本格的に花見川沿いを走ります。
5km通過までは、どの辺で引き返そうか、もっとペースダウンするか、と後ろ向きなことばかり(いつものように)考える。
先週は9kmから一気にペースダウンしたが、食べたからか今週は元気。ホッ。
順調にキロ5分半くらいで海を目指して走り続ける。しかしなんとなく腹の調子が良くない。先週覚えた14km地点のトイレでスッキリ。ホッ。
じゃあ、先週よりも5km余計に走れたからぼちぼちスローダウンするか、と考えるが、体が軽くなったせいか結果として最速の5分切りで海へ到着。
富士山がうっすらと見えたのは嬉しい。
休む間もなく折り返し。
はじめはゆっくり走ったが、今日はキロ5分半が馴染んでいる模様。途中の水道で水を飲みながら進む。
20~22km地点が日差しが強い。どっと疲れる。花島公園でshotzと水道水を飲む。腹がタポンタポンと音を出す(苦笑)。
残り7kmからは砂利道だけど日陰。気持ちいい~。自然とペースアップ。
最後はやっぱり疲れたけど、ちゃんと30km走り切れました。
トータルではキロ5分35秒。序盤の調子の割にはよかったのでは。先週よりも16分早く、キロ6分超えよりもかなりよくなりました。
調べたら過去3年間で6月に30km以上まとめて走ったことはありませんでしたが、今月はこれで2回目。これでトータル222.2kmしか走っていませんが、例年よりもマシかもしれません。
年内にこれをあと18回やるぞ。
追記
午後には息子を連れて遊びに来ています。