MSD? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

ちーむ★ちーばの皆様方が、先週、今週とウルトラマラソンにチャレンジされ、素晴らしい体験記や練習・意気込み・応援の様子を書かれていらっしゃるのを拝見し、ただ頭が下がる思いです。

去年、一昨年はただのシーズンオフだったので、早く涼しくならないかな~、くらいにしか考えていなかったこの時期。何もできていない自分を気付かされて凹みます。

強くなるには努力と理由がありますよね。

そんな私は、昨晩息子が寝るタイミングでジョグ。
{46570CEF-B795-4C8C-A1FD-E9C82683BACA}

{BEAEC6DB-CED5-4527-AE1C-8B3F5D283257}
ジョグっていっても遅すぎですね。
ゆっくり長くも走れないし、当然速くも走れないし。何やってんでしょうね。

球場で生ビール2杯しか飲んでいないんだけどな。

走りながらルナママさんとかっきぃさんが海を見て30km走ったブログを見ながら、すげ~。キロ6分でも今はできないわ~、と思ったもんです。

あらためて人の影響、人から貰う力って凄いなぁ、と思いますね。


今日は朝から電車に乗って、高尾山口方面に行きながら、手前の高幡不動で降りる用事。残念です。仕方ないけど。