こわれかけ? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

ひぃぇ~。

ありがたいことに、仕事が忙しいっす。

昨夜も仕事を終えてからひたすら電話。
ようやく解放されたのは22時15分。
明るい時刻に地元にいたのに夜ランの野望は(根性不足で)消滅。腹減ったから。グッズ買い損ねた。


今日も朝から忙しく、昼も身動き取れずグッズ買い損ね。システムが停まる22時まであれこれやって帰途につく。腹が減って焼き鳥を食べたいけど、そもそも明日の準備が何もできていない。このままじゃ餓死する⁉︎

西船橋で乗り換えた時、シャッターが降りかけているマツキヨに何とか入れてもらい、選んでいる場合じゃないから手に取ったのはこんな顔ぶれ。
{3D6628F0-A78A-4AA7-898B-6B4172DA2115}
うーむ、運動前か運動中か運動後、いつ食べるのがいいのか分からんラインナップだ。とりあえず、ハンガーノックを起こさずに済むかも。

最低限の準備をできたから、焼き鳥食べて飲んで帰りたいけど、もうまる真ラストオーダー終わっちゃってるし。そもそも木曜日だから定休日だったか。
今夜はカレーらしいし。腹が減ったまま帰るしかないなぁ。


誰に何を伝えたいのか、さっぱり意味不明な独り言のつまらんブログですが、これがあるから47歳のおっさんでも速くなっていることは間違いないです。

あしたもがんばるぞ。
はらへったぞ。