別れ? 成長? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

集まり散じて 人は変われど
仰ぐは同じき 理想の光

というわけで、3月末は別れの季節。
異動は寂しいけど、知見が拡がるのでビジネスパーソンとして異動は成長のチャンス。

やる人が変わっても、部門の想いは変えず、顧客に迷惑をかけず、レベルアップしていきたいですね!

残された方は危機。
言い換えれば成長のチャンス。

明日からの新しい期(=機、チャンス)を活かして、顧客に更なる価値を提供していきましょう!


そんな私は異動がないので、ランニングのレベルアップをどうするか、まじめに考えています(笑)。

とりあえず、EDORIKUだな♪

12月375km
1月 221km
2月 225km
3月 222km
{3442B2F6-D0A4-4531-8E59-012EBA9BCE53}
ランは計20日。

あれ、案外走行距離少ないのね。

4月は300km、やるぞ!