2014年。フル2戦目。レース3戦目。
2014年佐倉2015年。フル4戦目。レース9戦目。
2015年佐倉佐倉朝日健康マラソンは3年連続で出走。
隣の市ということもあり、私にとって一番大事な大会なんですよね。
(なぜか地元のニューリバーじゃ無いんです)
一昨年は大満足。
去年は途中で失速して悔しいけど仕方ない。
そんなレースです。
今年は?
ランニングを始めて丸3年。
他責はいけないけど、なんだかんだ2月末にあって、そのためにも頑張りたい大会です。
飲まないとやってらんないぜ(笑)。
@勝田台の笑笑。
最近思うこと。
1年齢差含めてポテンシャルの差。
2自分の甘さ(設定タイムの甘さと、それを継続できない甘さ)。女性ランナーの方々に頭が上がりません。
3自分の頭の悪さ(理解するのが遅い、他の方の事例から学習しない、一度は自分の体で体験しないと覚えない)
46歳、ラン歴3年3ヶ月だからこそ言いますが、先述の3番目が一番大事だと思いますよ。4年目以降盛り返すのは至難の技です。
(皆さま、乗っている時に更新しないと私のように停滞しちゃいますよ!)
だからこそ、佐倉朝日健康マラソンの最初の1kmのペースと、入りの5kmのタイムが大事だと考えています。
自分をコントロール仕切るのは難しいですが、初めて、そして唯一それができたのは2年前の佐倉。今度もそうしたいです!
フル7戦目、全18レース目にして久々のPB更新、今回は拘って達成します!