朝からインターバル | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

皆さま、おはようございます。
今朝はちゃんと朝ランしました。

公園(1周475m)11周+α 
5.3km26分11秒 キロ4分56秒ペース
インターバル950m×3本
146 148(100)キロ345
143 150(100)キロ344
144 155             キロ350
322 240 228 226 222
2分切り6回
1分53秒切り5回

昨晩見たピヨ娘さんのブログに影響を受け、試してみました。人生初?のインターバル走です。

無茶苦茶辛いです。

(50m少ないのに)これを5本なんてできません。自分で限界を決めたらいけないのですが(苦笑)、今朝は3本で勘弁してください。

決めた本数は必ずやり切る、とモノの本には書いてありますが、根性無しです。

でも、朝から爽快感はありますね。
たまにはやってみよう。

最大心拍数166
{075BA258-2C01-47A5-A8E9-115B60C68841:01}

最初、ガーミンのつけ方が緩くちゃんと心拍数を測定できてなかったな。