新グッズ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

2013年1月に走り始めた私。
2013年は1レース。
2014年は6レース。
2015年は8レース。
2016年は1レース(+予定は2レース)。
ちなみにハーフ9回、フル7回、10km2回です。東京2回、茨城1回、千葉15回。

偏っています(笑)。
そしてこうして見るとちょっと感慨深い。

大学時代に関東の各地に出掛けて行って、学校とかの体育館で着替えてオリエンテーリングのレースに出ていた私ですが、初レースの千倉で思ったこと。

え!この狭い公民館みたいな場所でみんな着替えてるの?
でした。3年連続でこの大会に出ていますが毎年晴れているので問題にはなっていませんが、雨降ったらどうなるんだろう?って思っています。

去年の館山若潮、手賀沼も感じました。佐倉もスタンドを確保できなければ微妙です。

青空会場って大丈夫なの?

ってわけで、ジョイフル本田でこれを買いました。
{562494FF-99A0-4E26-BE3E-EB7EBAC62646:01}

分かりにくいので同社のサイトから写真を拝借。
{3A0C784C-0013-4A33-9F47-91B9D9BBFF11:01}

{6EB3DBE3-75E3-4568-B545-68BDEBBF6B39:01}

風が強過ぎると飛ばされる恐れはありますが、風除け、寒さ避け、雨除け、花粉対策?にも使えると思われます。

2週間後の立川シティハーフマラソンで使います。広大な芝生の昭和記念公園、青空会場なので。

こんなんだから荷物が増えちゃうんだろうな。