雨の中、まさかゴールに妻と息子が来ているとは。一緒に車で帰ることになり、11時には家でシャワーを浴びてそのまま昼飯を食べられるとは。地元ならではの嬉しさ。雨なので助かりました。
これは忘れずにいただきましたが(笑)。
レースはショボかったですが、さえさんが場所取り&告知をしてくださり、初めて合流できました。ルナママさん、よしさん、くるみさん、たっきぃさんにもお会いできて嬉しかったです。
(他人のこと言えないかもしれませんが)ブログからのイメージと皆さま少しずつ違っていて面白かったです。
ゴール直後に、まさか「パパ、トイレ~」に捕まるとは思いもしなかったです。早々に失礼させていただいたことが心残りです。
本日のラップ。
354 415 420 435 431
431 433 428 427 415
やっぱり出だしが速すぎ?
巡航速度4分30秒くらいが続いて全く切り替えられなかった(トップギアが壊れたみたい)のが痛恨ですが。
ちなみにこちらが去年の様子↓
http://s.ameblo.jp/anagumarun/entry-11961641507.html
2015年は8レース走りました。
館山若潮フル 48.4
佐倉朝日フル 46.8
千倉ハーフ 44.2
グリーンリボンハーフ 49.3
手賀沼ハーフ 50.6
成田ハーフ 48.4
つくばフル 43.7
ニューリバー10km 46.5
VOTを比較しても仕方ないのかもしれませんが、秋がピーク、今は復活中という感じでしょうか。
次は1月末の館山若潮フルになります。
落ち着いて、しっかり準備して3時間15分切れるように鍛え直してきます。
とりあえず12月26日土に朝から高尾山口⇄陣馬山頂やります。あとは印旛沼のあたりで30km走を何回か。