イオンモール幕張新都心 に行ってきました。 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

なんでわざわざ「新都心」という文字を加えているんでしょう(笑)。

千葉ニュータウンにコストコができたので、近頃さっぱり行かなくなった海浜幕張に行ってみました。

あれ、またデカくなっているぞ!
2年前に来たことがありますが、規模に圧倒されます。

スポーツオーソリティーが見えたので、アクティブモールに行ってみました。
3階も!競技ごと、ブランドごと、なんて規模でしょう⁉︎
規模に圧倒されてどこかをじっくり見ることなく、何も買わずに店を出ました(笑)。

ランステがあるとのことなので、寄ってみました。外に直結しているのですね。
{E6B40E08-6DD8-48E8-9388-7DD49B68A3E4:01}

きれいです。
ロッカーも普通、B&Rと同じサイズ。
500円でシャワー室にもちゃんとシャンプーなどがあり、いい感じですね。
{D5477387-30E2-48AD-9F7E-D9665C1C7320:01}
朝7時からやっているのですね。
21時最終は微妙かな。19時に会社を出ても走り始めは20時40分くらいになりそう。
{3F0360A1-A2E1-449B-9665-55FCA141160B:01}
近くの13kmコースを1周、または2周するためには、それなりの覚悟で会社を出ないと無理そうですね。


それにしても広いためか、ガラガラです。
平日の雨だから仕方ないかな。
混雑する前に食事をしようと、グランドモール3階のフードコートへ。

いろんな店があります。
利久の牛タン定食にしようか迷いましたが、やっぱりここですね。麺屋 心 で期間限定海老つけ麺の大盛り、900円。

フードコートの割に待ちます。10分待って取りに行きました。
{66CCE9CF-1B84-463F-B4FE-EB1662178DC8:01}
うん、普通に美味しい。
図々しくスープ割をお願いしてみたら、備え付けのポットから出す仕組みでしたか。
うん、満足。

不満だったら博多だるまのラーメンも食べようかと企んでいましたから、食べずに済んで、心さんに感謝です⁉︎


それにしても雨がやみません。
息子が学校から帰って来るから14時過ぎには家にいたいが。ここから自宅まで13kmくらいかな。そろそろ走り始めないとダメなんだけどな。


結局電車2つとバスを乗り継いで、つけ麺食べて帰るだけになりそうです・・・。

じゃあもったいないから、だるまのラーメンか?