OGSM | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

たっきぃさんにも頑張れと言われておりますので、月間350km頑張ってみます。

目的O 館山若潮で3時間15分以内で走る
目標G 12月は350km走る
戦略S・朝ランの距離を5km以上にするための時間確保(アイロンかけを夜にする)
・平日夜に走れる日は走る
・土日いずれかは25~30km走を実施
・冬休みは30km/日で稼ぐ
測定M 毎週80km

まさか仕事以外でOGSMを使うことになるとは(笑)。

目的はもっと上位概念で、サブ3を達成して頑張っているかっこいい父親を見せる、でもいいですが、ちょっと遠いので。

去年の経験からこの時期に走りこんでおけば行けると思われます。

風邪と怪我が敵ですね。
頑張ります。

ちなみに今朝は3km。あと347km。
体重64.9kg。麺よ、さらばですね。