2015年11月振り返り | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

11月最終日の振り返りです。

まず、西船橋の葦屋でネギ塩そば(再掲)
{9EE499C4-7DA0-48F1-878D-31B08E7C5203:01}


続いて勝田台南口のよし乃で熊本ラーメンこってり味と瓶ビール。
{434ABFF7-94BA-4F7D-BD34-769BDCDA8CBE:01}

キリンラガーって久々だな。
ラベルのどこかに、キ、リ、ンが書いてあるんですよね。
{DC1A398E-0B0B-41EE-B548-F0BE4BE12A4C:01}


その後勝田台北口から少し歩いて、麺場五代目の肉つけそば。
{B07D8C33-7B0F-4AD1-8F30-8C5F7A3B64C6:01}

{F96408BF-FA35-4B54-9732-648DCC9E889C:01}
緑色の麺は珍しいね。


え⁉︎こんな振り返りはどうでもいいと。
ではあらためてこんな感じでした。
{2A5EF10B-1B7F-458C-B65F-F6B97693A128:01}

{6F0D5044-DD2C-43D2-A6C9-6D1CFBFA1ED3:01}
ノート管理です。
データ大好き。

でも今時はこうですかね。
{3E5603C5-CDF7-403D-8D05-D27429651FD3:01}

レースは2つ。
成田POPランとつくばマラソン。
2戦とも失速。情けない。

10月はグリーンリボンと手賀沼、いい走りだった。

レース続きで基盤が崩れてしまい、さらに足底筋膜炎で走れない日もあった。

私の場合は走り込み不足でしょう。
12月は350km狙いで頑張ります。