つくばマラソンへ向けて調整 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

21時20分から阿宗橋往復。
21.19km 1時間51分18秒。キロ5分15秒ペース。
{C0010FEE-C1FA-458E-AFC2-A7B3A1E3F0C3:01}

{55EBFD94-1CBE-42CE-B6E4-6ACAEFC5467A:01}

{56001B92-4F85-4433-96C6-05439A658738:01}

{7BD4B63E-134F-446E-9518-265B37E444AD:01}
17kmからはキロ5分を切るペースに。

成田POPランから足底筋膜炎もありあまり走れていなかったので、つくばマラソンを日曜日に控えたこのタイミングでハーフマラソンの距離を走ってみました。

追い込んではいないのでそんなに疲れていないはず。真っ暗な川沿いをきれいな星を見ながら気持ちよく走れました。

そして脚の不安無し。もう大丈夫でしょう。

でも、きちんとケアしないとね。
{370F50F1-398C-4363-A9B5-839E2A8AC5B5:01}

{22DF1DB3-51A8-4812-B9A8-508190B7DE75:01}