ダメ親父のつぶやき | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

2つ手前の八千代中央駅で降りて、徒歩で帰宅中。約3km。

たまにこの辺りを走りますが、案外ランナーが多いですよね。今夜も数名走っていらっしゃいます。

しかも綺麗な女性と普通のオッさん、若い男性の2人組が目につく。紫のウェアで足に赤いLEDつけて走る女性も。

川ひとつ隔てただけで違いますねぇ。

かく言う私はBIGAで安いビールだけを買って、飲みながらニューリバーの下見をしていることにしてください(笑)。

初の10kmレースでしたが、去年10km49分57秒というタイムだった。スタートして萱田中あたりで失速し、辛いレースでした。地元で恥ずかしい走りをするな、と妻に叱られた。今年はできれば40分で走りたい。

なんてこと考えながら、見事に2軒のラーメン屋をスルーできた。帰りの断麺2ヶ月。そろそろ結果が欲しい。


ただの酔っ払いオッさんのつぶやきだな。
フルルでビール買って帰ろう。


一応、朝は走ってますよ。