手賀沼に向けての秘密兵器(笑) | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

明日の手賀沼の格好です。
{D8C02C19-712A-4977-8B31-C40230A239B3:01}
これにNIKEの派手なオレンジのシューズです。

要はいつもの格好です(笑)。

明日試してみるのはこれ。
{3A612547-0EBE-4D41-A7B3-31073FF12A93:01}

100円ショップ セリアで売っていた超強力マグネット。ゼッケンつけるのに使えるかどうか、試してみます。

専門のグッズもあるようですが、ランニングに必要以上にお金をかけられないビンボーくんなので(涙)。

これ、かなり強力だと思います。
センサーとかに影響しないですよね?

去年の南房総市ロードレース千倉で貰ったTシャツがお気に入りなのですが、レースのたびにチクチク安全ピンで穴をあけるのが気になっていたので。

レース中に気になったり、失格になったりしたらレポートします(笑)。