手賀沼前夜 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

大阪組の方々は大いに盛り上がっていらっしゃるようですね。

私は明日の手賀沼ハーフマラソンに備えて基本は休足。Cゾーンからスタートですか。スタートロスは覚悟しましょう。焦らずにスタートできるか、成否を分けますからね。

明日完走したらやっと月間200kmか。オクトーバーランに乗り遅れちゃってますね。走り込み不足で年明けのフルマラソンに響きそうだなぁ。

とりあえずまず明日頑張りましょう。
初めて90分切りたいな。

夜19時25分から公園(1周475m)2周+α
1km3分49秒
158 138
2分切り2回
1分53秒切り1回
いい感じで仕上げです。

明日は同じ千葉県内なのに時間がかかること。一度東京都に入ってからまた千葉県内に入って北柏に行くとは(笑)。

酒飲まないで早く寝ましょうね。