公園(1周475m)7周+α ジョグ
3.5km17分41秒 キロ5分3秒ペース。
228 216 210 202 155
158 340
2分切り2回。
先日のハーフマラソン翌朝はこんなことを書いてありました。↓
公園(1周475m)6周+α
3km14分2秒 キロ4分40秒
223 216 211 206 206
206
ラスト3周は2分6秒の壁(笑)。
さほど脚は痛くないものの、やはり体の芯は疲れているようです。スピードが上がりません。
今朝は6周までの平均はキロ4分30秒。9月24日に比べて走れていますね。
昨晩も10km走って疲れているはずなのに、この違いはなんでしょうね。
スピードに慣れてきた、体が動いてきたってことでしょうか。
疲労を抜きつつ、手賀沼ハーフに向けて頑張りましょうね。
昨日走っていて、超緩やかな下り坂でストライドを拡げて何度もペースアップできた自分がいました。新川大橋で下りトレーニングをした効果でしょうかね。
今の課題はスタミナ強化、ロング走をどうやるか考えます。