30km走をやるタイミングが難しい | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

公園(1周475m)16周ジョグ
7.6km33分26秒 キロ4分23秒ペース
219 218 213 215 214
211 207 205 203 200
157 158 157 157 155
150
2分切り6回
1分53秒切り1回

今朝も快晴でひんやり気持ちいい。
勇気を出して、半袖短パン。5時20分に朝ラン開始。
重いシューズを履いていたので今朝はゆっくり、むりの無いペースで、と思っていたが、最後はサブ3ペースに落ち着いてしまった。
速すぎかな。
走り終えて微妙に右膝に違和感。昨日と同じく。スピード出したから疲れが溜まっているかな。冷水かけてケアしておこう。

今日は代休。月曜日にハーフマラソンがあるので疲れを残したく無いから、膝もあって無茶できないかな。隔週ハーフは30km走をやるタイミングが難しいので考えものです。来年はやめておこう。レースの日に余計に10km走ろうかな。

ちなみに昨晩はノンアルコールできました。