クロカン? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。



黒沢池近隣公園で朝7時半から子供達と遊んでいます。

最初の30分は娘とフリスビーを。
短距離のダッシュを繰り返すので、体のキレが良くなります(笑)。
娘は勉強に帰る。

その後、息子とこれを使って追いかけっこ。
よそのお子さんもなぜか加わり、山を何度もダッシュ。


1時間以上も全力ダッシュで何度も昇り降りしていれば相当の運動量になります。
今日のトレーニング終了⁉︎



池の周りの桜の花びらは散りつつありますが、きれいです。

雨のせいかペースが狂って昨晩はわずか4kmのゆっくり走で終了。こんなのもたまには交えながらスピードを鍛えるのもいいですね。