ランスマ見ました | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

朝からあいにくの雨ですね。今日は東京マラソン。残念ながら抽選に外れて今年は走れませんが、出場する方々、運営に携わる方々は頑張ってくださいね。

さて、昨日はランナーズ写真にたくさんの「いいね」をありがとうございます。

その館山若潮マラソンで金哲彦さんが走りながら解説したランスマの録画を朝から見ました。

こちらには残念ながら私の姿は映っていませんでしたね(苦笑)。1km過ぎから2分くらいはすぐ近くで走っていたのですが、私の目標ペースよりも遅かったので先に行ってしまったので、惜しいことをしました。

しかし解説されたことを聞くにつれ、レース中は全く余裕が無かったのが分かりました。

うっすら見える富士山どころか、沿道の菜の花、名物クリームパンは見た覚えがありません。さすがに海は見て走っていましたが。坂や給水所や日陰など、走りに必要な情報しか入ってこなかったようです。

来年はタイムも狙いますが、もう少し楽しめたらいいなと思います。