セブンイレブンのコーヒーのインパクト | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

55歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

33階のセブンイレブンでは、1日にどれくらいセルフのコーヒーが売れているでしょう?

650杯だそうです。直接聞いたらオジサンが教えてくれました。ビックリしました。

サイズの違いで100円と150円の商品がありますが、おそらく日販7.5万円くらいの純増でしょう。
携帯電話グッズなど元々1日にほとんど何も売れなかったスペースでこれは大きいでしょうね。

セルフでいいから安くて美味しいコーヒーを飲みたい、とのニーズをサービスとして形にしたものですね。

ニーズがかぶらないかもしれませんが、27階のタリーズは1日10000円以上の打撃はあるのでは。

機械は富士電機(自販機に強いメーカー、富士通の親会社)が作っているそうです。セブンイレブン全店にこの機械を納入したらどれだけの業績インパクトがあるのでしょう。

似たサービスをローソン、ファミマなどが始めて、日本のコーヒー消費量は増えているのでしょうか?それともパイの奪い合いなのでしょうか。


奪われたのはどこでしょうか?自販機の缶コーヒーは影響を受けそう。
マクドナルドは案外減らないかも(異物混入で自滅しているだけ⁉︎)。
ドトールはどうかな。
本当にサードプレイスならスタバは影響少ないかも。

セブンイレブンは今度はドーナツを売るとか。
セットで買うとコーヒー90円、とかのサービスを始めたら、コンビニの従来の枠を超えるよな。

それだけインパクトのあるサービスを始めたセブンイレブンはやっぱり凄いな、と思わされたオジサンの答えでした。


ちなみに私はほぼ毎日セブンイレブンでコーヒーを飲むようになりました。
27階のタリーズで自分で買ったことは一度もありません。

スタバは年に2回行くかな。

コーヒー豆にはこだわりは無いが、サイフォンで自分でいれるな。