一週間で保育園を追い出された
自閉症スペクトラムの息子(小学1年生)と
保育園の指摘で療育を受けている
頑固娘(保育園4歳児)の母です。
思い通りにならない日々を綴っています。

 

 

 

マインクラフト教育版とは?

 

息子がずっとマイクラをやりたい

と言っていたこと、


ネットニュースでマイクラを授業に取り入れている学校があると見たこと


でサンタさんからのプレゼントはマイクラに決めました。

 

 

クリスマスイブにタブレットを用意し、

 

「サンタさんへ このタブレットにマイクラを入れてください」

 

とサンタさんが困らないように手紙を書いていたのが可愛かったですチュー

 

 

しかし、いざマイクラを見てみると

このマイクラで授業ってどうやるんだ?って感じ。

 

 

通級の先生からも「マイクラが良い」

と話があったので、ちょっと調べてみました。

 

 

 

すると、通常のマイクラとは別に

 

 

マインクラフト

Education Edition 

 

 

というアプリがあり、それを授業で使っているようです。

 

 

 

プログラミング、化学学習、3Dの学習ができ、一人で好きな世界を作るのではなく、生徒たちが協力をして世界を作っていくというものだそうです。

 

 

 

デモ版で体験

 

製品版は教育機関でしか購入できませんが、

体験版は個人でもインストールできました。

 

しかも無料チュー

 

調べたところ、

PCとiPhoneで出来るみたいです。

アンドロイドはまだ対象外でした。

 

 

早速立ち上げてみると

 
 
こんな感じで
本当にマイクラの世界がひろがっていました。
 
 
 
 
いくつかメニューがありますが、
アクセスできたのはこの中の1つだけでした。
 
2つの交流のない村人たちを交流・協力させて
村を発展させる
みたいないかにも教育的な内容。
 
 
中に入ってみると
 
 
村人から「○○を手伝って欲しい」と言われ
ミッションが始まります。
 
画面の指示通りにクリックしていくと
上の画像のようなコーディング画面が開き、
やることを指定していきます。
 
 
プログラミング言語ではなく、
図を組み合わせるようになっているので
1年生でも指示設定はしやすいです。
 
 
 
コーディングを間違えると
 
できません。
できません。
できません。
できません。
 
と容赦なく言われます(笑)
 
 
 
 
同じ動作を繰り返すときは
 

こんな感じで

これとこれとこれの組み合わせを

何回繰り返す

のように設定できます。

 

 

 

体験した感想

 

「〇〇を手伝ってほしい」

と言われた時、

 

まずは状況を確認して、

何をすれば良いか考え、

それをするにはどう指示を出せば良いのか

を決める。

 

 

ということが必要なので、

物事を順序だてて考えたり組み立てたりと

プログラミング的な思考に役立つなと思いました。

 

 

漢字にフリガナがふっていないし、

1年生1人で考えるには難しいけど

こんなのをプログラミングではやるんだと

理解できるだけでも良かったです。

 

 

何より子供が楽しそうに取り組んでいるので、やってみて良かったと思います。

 

 

デモ版はセーブができないので、

クリアしようとすると息子の場合は3時間半かかりました。

 

途中で終わっても大丈夫な子なら

良いのですが、

我が家のようにこだわりが強い子の場合、

親の心と時間に余裕がある時しか出来ないのがネックですね滝汗

 

 

それでも、

 

「おれ、プログラミング好き」

 

 

と言ってくれたので、繰り返しやって

1人で出来るところまで続けたいと思います😃

 

 
【追記】
漢字にフリガナは振っていないけど、音声読みあげ機能があるので、1年生でも大丈夫でしたニコニコ3回目からは読み上げ機能を使って、全て1人でクリア出来るようになりました!

 

エデュケーションエディションの製品版は

どんどんバージョンアップしているみたいです。

 

 
 
息子の普通のマイクラ
 

 
 
牛、入れすぎ(笑)
 
村人とかも一緒に入れちゃうから
何処もかしこも密で笑える笑い泣き
 
 
 
 
 

拝啓、アスペルガー先生 異才の出張カウンセラー実録 [ 奥田健次 ] 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと [ 澤口 俊之 ] 最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本 [ 榊原洋一 ]

 

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 (だいわ文庫) [ 奥田 健次 ] 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリー) [ shizu ] イラストでわかるABA実践マニュアル 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 [ つみきの会 ]

 

 

 

  

感覚過敏の息子が着れたスーツです。