色々なエケベリア | 多肉植物(エケベリア)の成長日誌と我が家の庭から✨

多肉植物(エケベリア)の成長日誌と我が家の庭から✨

最近エケべリアの沼にはまってどっぷりってしまった

今はまだ多肉植物を集めながらそれを記録して行きます

他にバラやクリスマスローズ等も交えて行けたらと思います。

こんばんは😃🌃

最近までエケベリア熱が落ち着いてたのに、ここにきて再発💦

こりゃまた
増えるぞー💦

控えめにしないと…
クリームパフ 別名シュークリーム
あの変わった感じが
この後出てくるのかな?

オールスター
赤く色付いてて綺麗だったので
思わずお迎えしちゃいました😊
スターマークと似てるなぁ
って思ったのは私だけ?💦

モンロー×レッドロック
やっぱり白粉のプクプクはカワイイ!
レッドロックが良くわからないのですが
この前お迎えしてる紅石モンローとは
別物であって欲しいです😱
だって
レッドロック=赤い岩=赤い石
更に紅色の石で紅石だったら…

エボニーブラックジュース
エボニー系も好きなエケベリアです。
ブラックジュースは初めましてです。
成長したどうなるのか早くみたいです✨

クリスペートビューティー
とうとう我が家にもこの子が!
ホントは次ぎに出てくるラパンのみで
帰る予定が見つけちゃったので…。
リラシナの突然変異でしたっけ?
我が家に来て先祖返りしちゃったら
どうしよう💦

ラパン
この子が本命で
イクプランツさんに
取り置きしてもらっていた子です。
プクプクしててカワイイよね✨
私が知ってるラパンは、
ラウレンシス×ラウイのラパンですが
このラパンは全く違うお顔❗
らカワイイったらありゃしない😍

ザクロ
ムチムチしてて、色は綺麗とは言えないけど
何か特徴があるこの子。
シマムラ園芸さんに行って
最後の最後まで悩んでお迎えした子です。
多分成長したら
綺麗になってくれるんじゃないかなと
思うんですよね✨

白蓮
やっとお迎え出来ました🎵私も他の方のように綺麗に育ててみたいです。薄い葉っぱのエケベリアは難しいと感じるのは私だけか?💦

サンア
コロラータ×ラウイ
この子も白粉たっぷりのカワイイ子です!
この交配種綺麗なのが
1つあるのですが
11月の下旬に
棚のビニールをあげなかったら
葉っぱが焼けてしまいました…


ソウルミント
この色に一目惚れ😵💘
やっと見つかりました🎵
ミントと言うことで緑色が素敵です。

櫻花雪
何ともすてきな名前ですねー🎵
ホントに小さな苗です。
見本は可愛かったけど
小さいから
冬越せるか心配です。

モカ2号
新たにシマムラ園芸さんにいって
お迎えしちゃいました。
このタイプ好きなんですよ✨
そしてつむぎさんのラベルがカワイイ💓

モカ1号と2号
こんなに色が違うんですよー✨
1号はつむぎさんから通販で買った子
2号はシマムラ園芸さんからの子です🎵