新聞
今日はみどりの日です。3連休にするために追加された祝日だったかな。夫婦共にシフト制の仕事なのでゴールデンウィークとは無縁のいつも通りの生活の我が家です。二人の休みが重なるのが2日あるので1日は孫に会う日、もう1日は近場に出かける予定です。今朝はのんびり新聞を読みました。ベッドで読んだので、クシャクシャになってます一時やめていた新聞を復活して半年くらいです。読む時だけ買っていましたが、面倒になって配達を再開しました。ゆっくり開いて読めるのは休みの日だけで、仕事の日はサーっとめくって見出しを読んで気になる記事だけ詳しく読みます。紙面ビューアが出来てからはスマホにダウンロードして電車で読んだりしています。最近、紙の新聞を購読している人がかなり減っていますよね。マンションの新聞受けも以前は全世帯に新聞が挟んでありましたが、もう今は飛び飛びです。そういう状況はネット時代の今、仕方ないことかもしれません。若い人に聞いてみると新聞記事は既に知ってるニュースだし…という答えでした。新聞にはネットニュースにない温かみがあると感じます。事件事故の他にも投稿や俳句、短歌も好きです。本の広告も好き♡そして私が不思議なのは皆さん、新聞紙って必要ないのかな??私は生ゴミ処理に新聞紙が欠かせませんし、ペット用にも使います。その他、靴箱の湿気取りに敷いたり冷蔵庫の野菜室に敷いたり…新聞紙がない生活が考えられない私です。今日は、新聞に載っていたレシピで夕飯を作ります